アロマフェイシャルリラックス(略称:AFR)講座

アロマフェイシャルトリートメントの基本姿勢と手技を学びます。

お肌はもちろん、心と身体のバランスを整えるためのフェイシャルトリートメント講座です。
基本姿勢を学ぶことでセラピストの体を守るだけでなく、技術やリズムが安定し、より深いリラクゼーションへと導きます。 手の平や側面、指先を使った手技で構成され、はじめての方でも手軽に行えます。 お顔の反射区に合わせて刺激することで、内分泌系に働き身体の中から健康へと導きます。 まるで全身をトリートメントされているようなフェイシャルトリートメントです。

※当Schoolは、AFR認定加盟校、アロマフェイシャルリラックス指導者認定を受けております。

内容

  • セラピストとしての身だしなみ
  • ベッドセッティング、接客マナー
  • サロン内のカラーコーディネーション、環境、衛生管理
  • タオルテクニック(ターバンの巻き方、ホットタオルの扱い等)
  • 各部位ごとのトリートメントテクニック
  • デコルテ → 頭・耳 → フェイス トータルな流れ
  • アロマ・フェイシャル・リラックスの考え方
  • テクニックの考証
  • 皮膚生理学
  • 受講費用 198,000円

    内訳
    2時間×15回=30時間
    受講料 198,000円
    教材費 33,000円
    授業料 165,000円

    アロマフェイシャルリラックス指定教材

    AFR教材内容

    テキスト:1冊/AFRカウンセリングシート:6枚 /DVD:「基礎編」「実技編」
    価格:33,000円

    アロマフェイシャルリラックスは、フェイシャルトリートメントに「反射区」の概念を取り入れ、トリートメントと 同時に、身体の各部位につながるお顔のゾーンを刺激することで、身体全体のリラックスや体調改善までを目指す、 ホリスティックケアトリートメントです。

    アロマフェイシャルリラックス資格講座詳細

    資格の取得方法
    アロマフェイシャルリラックスの資格を取得するには、JAAが指定するスクールの所定のカリキュラムを修了した後、JAAが実施するアロマフェイシャルリラックス認定試験を受験し、合格後にAFR会員として登録する必要があります。
    試験実施日
    ●東京会場 開催日未定 ※年2回(春、秋を予定) ●加盟校内ジャッジ実施可能校 随時
    試験会場
    東京 その他全国試験実施加盟校
    試験形式
    <在宅> 理論試験(筆記)/ 小論文(課題作文)/ カウンセリングシート作成 <会場> 実技試験(カウンセリング20分・トリートメント30分)
    受験料
    22,000円
    AFR会員登録料 &年会費
    登録料 20,000円 / 年会費 13,200円 ※すでに他の資格でJAAに登録済の方の年会費は必要ありません。
PAGE TOP